スキンケアにメイクアップ@綺麗になるための法則 > シェイプアップ・お風呂
スキンケアにメイクアップ@綺麗になるための法則
お風呂大活用☆洗う順番は!?お風呂に入って綺麗になろう
バスタイムって、美容にとっても大切

せっかくなら、お風呂の時間を大活用して綺麗になろう♪
お風呂で髪や身体を洗う順番、って考えたことありますか

効果的な「洗う」順番を再確認してみましょう!!
順番としては・・・
髪を洗う → 顔を洗う → 身体を洗う
が効果的



シャンプーのときは、髪よりも逃避をしっかり洗うのがポイント

指の腹を使ってていねいにやさしく洗い上げてね。
仕上のリンスは、根元ではなくって毛先の方へ多めにつけるのがポイントです♪


シャンプーやリンスが顔に残るのを避けるために、洗顔は髪を洗った後にしましょう。
それにこのタイミングなら、髪を洗ったときの水蒸気で毛穴が充分に開くから、しっかりと汚れを落とすことができんです♪


石鹸やボディシャンプーは、たっぷりと泡立てて!!
キメ細かい泡で体を洗うと、小さな泡の間のたくさんの細かい隙間が、肌についた微細な汚れもキャッチ。
ごしごし洗いをしなくても、すっきり汚れが落とせるよ♪

せっかくのバスタイムも効果的に利用して、綺麗になりましょ

スポンサーサイト
スキンケアにメイクアップ@綺麗になるための法則
お風呂でシェイプアップの方法
3日坊主になりがちなシェイプアップトレーニング。
入浴のときに合わせて行う習慣をつけると簡単楽チンにできちゃいます。
毎日入るお風呂ならでは

お風呂でシェイプアップとっても有効的です



立った状態で、浴槽の内側に脚の裏側を当てて、強く押すように5秒間力を入れます。
これを左右5回繰り返してね。






両手のひらを胸の前で合わせ、胸の筋肉を意識しながら手のひらを強くくっつけるように力を入れます。
これを1回10秒で5回繰り返してね。




これを各5回繰り返してね。




これを各5回繰り返して




ウエストに意識を集中させるのがポイント

お風呂でシェイプアップ
スキンケアにメイクアップ@綺麗になるための法則
お風呂でシェイプアップしよう!!
3日坊主になりがちなシェイプアップトレーニング。
入浴のときに合わせて行う習慣をつけるとOK

毎日入るお風呂でなら継続もできるし、時間の節約もできちゃうんです。
お風呂の中は浮力で体重が軽くなるよね♪
運動に慣れていない人でも関節などに負担がかからず、体が動かしやすい状態。
それに水中は適度な抵抗があるから、筋肉が刺激されるの。
手足を動かすだけでも、ダンベル運動と同じくらいのトレーニング効果になるんです。
運動するときは、38~40℃くらいのぬるいお湯に設定するのが鉄則

入浴後にはたっぷりの水分補給を忘れないように

お風呂でシェイプアップの方法
バスタイムにシェイプアップぜひやってみてね

